
いえ、レースプラントの花です。
先週くらいから、アポゲノドンがすごい勢いで長い茎を伸ばしていたのでなんだろうと思っていたら、花茎だったようです。
水草に花が咲くのを見たことがなかったので様子を見ていたのですが、今日つぼみ状態から開花開始となり、タイマーですでに消灯していたメタハラを再度点灯させて写真を撮ってみました。
魚達はなにごとかと驚いていましたが、異常事態なので。
あまりきれいとはいえないし、開花を契機に休眠状態となってしまうこともあるらしいのですが、今回は咲ききるまで見守っていこうと思います。
先月から停電による急激な温度変化が二度もあったから、アポゲノドンも休眠したくなったのかもしれません。
でも、写真の撮り方が悪かったのかな。
植物でなく動物に見えてしまいます。
観賞して楽しむような花ではないかもね。
(飼育記録)
- 1ℓ足し水
0 comments:
Post a Comment