Sunday, September 30, 2012

季節の変わり目

本日、クーラーを撤去しました。

天気予報では今後最高気温が25℃以上にならないようだし、多少温度が上がったとしてもノープロブレムな季節になってきたからです。

外部フィルターの水を抜いたり、ホースを替えたりしたら少し飼育水が白濁してしまったようですが、フジノスパイラルオンリーのろ材構成でこれが収まってくれるものか、しばらく様子を見たいと思います。

あと、先週から開始したCO2のインナー接続ですが、やはり少量の水噛みが発生するようだったものの、出水側出口の方向を少し持ち上げる形で運用すると良いようです。

写真のようにメモ帳を下に挟む程度ですが、これで万事問題なし。

たまに出水口から排出されるCO2の細末もCO2マスターアドバンスのものより柔らかい粒で、良い感じに水槽内を漂ってくれています。

それから、ヒーターの効果を効率的に反映させるため、若干のリリィパイプなどの位置を変更しました。

やっぱり、ヒーターに直接水流が当たるようにしないと。

前景も前回写真を掲載した時よりは、いくらかましな状態になってきたし、またほったらかしモードに舵を切っても良さそうに思えてきました。


(飼育記録)
  • クーラー撤去
  • 水替え...20ℓ


0 comments: