Tuesday, May 1, 2012

新潟へ

ふと、思い立って新潟に行ってきました。

目的は中条のチューリップフェスティバル、水槽関係の物資補充、ネーチャーアクアリウム・ギャラリーの見学。
新潟に行くとなるとほぼ一日がかりの行事になるので三つ四つの理由がないと、なかなか重い腰が上がりません。

まずはチューリップですが、ここは実際に球根を出荷する畑を会場としているだけあって、種類が豊富なところが見所です。

地掘り苗を購入することもできるし、新しい品種も目にすることができるので、実は私も毎年通っていたりします。
ADA のギャラリーは今回で三回目の訪問になりますが、今回は一眼レフカメラを持参してしっかりと各水槽の撮影もしてきました。

係の人に聞いたら、写真を撮るのは問題ない模様。

去年とは殆どの水槽でレイアウトが変更されていることに驚きました。

いつ行ってもパレングラスやリリィパイプ、ホースが奇麗なのには感心します。

水槽関係の物資補充をしても時間に余裕があったので、帰路途中で温泉にも入ってきました。

そして、海沿いの道路を夕日を観ながら運転するのも定番のコース。

今年は遠征できるのはゴールデンウィークの前半だけなので、後半はコンテスト初応募の準備でもしようかと思います。
(飼育記録)
  • AMAZONIA、クロルオフなど補充

0 comments: