Sunday, August 14, 2011

今日は満月

満月が関係しているか判りませんが、サブ水槽に卵が!

多分白コリの卵だと思います。

どうしよう! 2211には細目フィルターを入れていなくて、最近水槽内に細かい汚泥が目立ってきたというのに!

汚泥が少し卵にも付いていたので、2211の初掃除を行い、ろ材の構成も下からバイオリオ、粗目フィルター、細目フィルターとしました。

もし卵から白コリの稚魚が孵ったら、かわいいだろうなぁ... という期待もありますが、白コリの腕白さを見かねてのサブ水槽へ移動という経緯もあるため、いきなり増えたらどうなるんだろうという心配もあります。

孵化に要する時間は2〜3日とのことなので、どうなるのか楽しみです。




(飼育記録)
  • 水替え...10ℓ
  • トロピカルフォレスト2残量0のためトロピカルフォレスト3に交換
  • CO2拡散装置をパレングラスからCO2ストーン「ヌーボ」に交換

0 comments: