Saturday, September 7, 2013

とたんに秋

今年は梅雨明けが遅かったばかりか、その後も夏らしくない天候だったのですが、そうこうしている内に秋がきてしまいました。

今年はこんな感じの朝顔しか見れなかったような気がします。

最高気温が22℃ほどにしかならない日も出始めてきたため、水槽の方はヒーターを24℃設定で設置しました。


結局今年は、クーラーの温度設定を26.5℃にしたものの、稼働したのは数日程度だったように思います。

最低温度は22℃以上で推移していたようですが、日によっては水槽の日中温度差が3℃くらいあっても、水草や魚達の様子を見ていた限り特に問題なさそうでした。

クーラーの撤去は、天気予報を見る限り10月ころにしようと思います。


うちの水槽では、クリプトを植えても溶けたりすることがない水質のようで、Cry. アフィニス、Cry. アミコルムなど昨日植えたものも溶けないですくすくと育っているのですが、Cry. ウンディラータ・レッドだけは3,4枚の葉が溶けかかっていました。

うれしいような、心配なような、なにか複雑な気分です。


(飼育記録)
  • 水替え...15ℓ
  • リリィパイプを清掃のため予備とスワップ
  • ヒーター (Eth200) を24℃設定で取り付け

0 comments: