念願のフルサイズに、ついに手を出してしまいました。
新しいカメラだと、なんだか水の透明度も上がって見えてしまいます。
実用できる ISO の感度が圧倒的に増えたので、これからは絞りの量を試行錯誤していくつもりです。
一番の利点は、今まで写せなかったような写真も撮ることができるようになった点。
多少薄暗い状況でも、手持ちで右の写真ぐらいは撮影できます。
なんだかんだ言っても、科学は着々と進化しているようで安心しました。
ただ、フルサイズの一番の美点は周辺の光量落ちだと思っているので、周辺光量とか色収差の修正機能とかあるのですが、余計な機能は使わない方向で撮影していきたいと思います。
今年中に揃えたいと思っていたレンズもいきなり揃ったし、本来の使用目的である屋外での撮影もこれから楽しみです。
(飼育記録)
- 水替え...10ℓ